関西電子情報産業協同組合 KEIS

Kansai Electronics Information industry Society

この画面は、簡易表示です

第37回共同求人委員会

11月5日、当組合会議室にて、第37回共同求人委員会を開催しました。
平成27年度の活動報告を行い、現時点の採用状況や来年度の活動についてのアンケート結果を行いましました。
続いて、平成28年の活動計画について検討しました。
これまでの学校訪問による企業説明会への参加を充実すること、来春の卒業生への採用活動も継続して行うことを確認しました。
新たな事業を進めることになり、IT業界のイメージ向上を図ること、ゼミやIT関連サークルの訪問による企業説明会や交流会を行うこと、学生からの複数企業をエントリーできる仕組みをつくることが決まりました。
これらの結果を見て、さらに新しい事業を展開することになりました。

IMG_1446709583200



第6回インターンシップフォローアップ交流会

2015年10月31日、大阪科学技術センター中ホールにて、夏季に受け入れた卒業前年度のインターンシップ生のフォーローアップ交流会を開催しました。
15名の学生、11名の教職員の方々、10名の当組合員が出席しました。
初めに、当組合のインターンシップ受入結果、IT業界の活躍分野、当組合の人財確保育成事業を紹介し、その後、受入企業が自社紹介を行い、インターンシップ生が「インターンシップで学んだこと」を発表しました。
続いて、レイアウトを変えて、4グループに分かれ、「IT企業で働く魅力」、「IT企業で活躍するには」というテーマで、フリーディスカッションを行いました。
フリーディスカッションの後には、受入企業に対して桶川理事長より感謝状の授与を行い、交流会を閉会しました。
その後、レストランに移動し、教職員の方々と当組合員で懇親会を行い、今回のインターンシップについての意見交換や就職状況などの情報交換を行いました。
インターンシップ事業を、当組合の重要な事業として、今後もさらに発展させていくことになりました。

IMG_1446276439767

続きを読む 



中核人財ステップアップ研修 第4~5回

中核人財ステップアップ研修の第4回(10/7)と第5回(10/28)は、P・アソシエの徳田明子先生に担当していただきました。
第4回は論理的思考養成講座、第5回は事業改善・企画力養成講座でした。
12/9のロードマップ発表会に向かって、各受講者ともレベルアップに努めています。

IMG_1444177892865

続きを読む 



大阪工業大学 インターンシップ報告会

2015年10月27日、大阪工業大学のインターンシッププログラム総括報告会に参加しました。
初めての海外インターンシップの実施報告や企業からのインターンシップ実施報告、大学からのインターンシップ実施結果報告が行われました。
その後、「モノラボ」に新しくできた学生プロジェクトの活動拠点「アネックス」を見学しました。
人力飛行機プロジェクト、ロボット・PBLプロジェクト、ソーラーカープロジェクト、学生フォーミュラープロジェクトが行われていました。
最後に、懇親会が行われ、当組合のインターンシップを受けた学生をはじめ、先生方や職員の方々と交流しました。

IMG_1445927675334

続きを読む 



KISA 第12回 日中商談会

当組合が加盟している近畿情報システム産業協議会(KISA)中国事業部会にて第12回日中商談会が上海の锦江小礼堂で10月22~23日に開催されました。
この商談会は、上海软件对外贸易联盟(Software Business Union of Shanghai)の第十三届上海软件贸易发展论坛の分科会として、上海市软件行业协会(Shanghai Software Industry Association)との共催で開催されました。
22日午前の基調講演では、IoTの話が印象的でした。
IoT(Internet of Things)はIoS(Internet of Services)になるという話です。
Thingはもともと「ものごと」や「存在」という意味ですが、「もの」という捉え方がされているため、「行為」を強調するためにServiceを使っているようです。
ITはハード、ソフトに関係なく、すべてがどんなサービスを提供するかが問われています。
午後からは、大阪府上海事務所の吉永所長などから挨拶をいただき、KISA企業と上海企業で商談会が開催されました。
23日午前は、上海市物联网行业协会(Shanghai Internet of Things Industry Association)上海移动互联网产业促进中心(Shanghai Promotion Center of Mobile Internet Industry)と提携調印式を行い、情報交換を行いました。
午後は引き続き商談会を行いました。
最後に事務局会議を行い、今後は若手企業の参加を促進すること、来年の春は5月12~13日に大阪で開催することが決まりました。

IMG_1445476234176

続きを読む 



第72回 BL(ビジネスリンク)部会 発表資料

10月7日に開催しました第72回BL(ビジネスリンク)部会での発表資料は、以下をクリックして、BL会員にお知らせしているユーザー名、パスワードでご高覧ください。

ノックス㈱ 会社案内&ソリューション事例

㈱ソフテム 会社概要

アスノシステム㈱ 貸会議室検索サイト 会議室.COM

ケーエスピー㈱ マイナンバー対策セキュリティソリューション

KOSネットワーク㈱ インフラ導入協業事例

KOSネットワーク㈱ スマホ・タブレットとモバイルプロジェクターの活用提案

BL部会 営業力強化研修案内



加入企業紹介

9月に入会いただきました㈱ソフテムを紹介します。
当社は、本社は横浜ですが、大阪の西中島に関西営業所を持っています。
業務としては、大手Sierのパートナーとして上流工程から運用保守まで幅広く担当しています。
関西営業所では、汎用機系案件を中心とした案件開発や作成請負でスクラッチ開発・パッケージ開発を主に行っています。
従業員数は横浜81名、関西34名で、全社では115名です。
詳しくは以下のサイトをご高覧ください。
http://softem-net.co.jp/

splash



ISO自己適合宣言 あさかわシステムズ㈱ 更新検証

当組合では、ISO9001(品質管理)を対象に「ISO自己適合宣言事業」を推進しています。
この事業は、ISO認証機関の審査を受けずに企業自身がISOの規格に適合していることを宣言する「ISO自己適合宣言」が認められるようになる中で、当組合員が相互に検証することで、組合として適合を認めるものです。
「ISO自己適合宣言事業」の詳細はhttps://keisnet.jpn.org/iso-myself/をご高覧ください。
10月15日に、あさかわシステムズ㈱の更新のため、一般財団法人 日本規格協会の審査員であった上田典雄先生とアスノシステム㈱の松島課長に現地検証していただきました。

IMG_1444873324943

続きを読む 



ISO 9001・14001 2015年改訂セミナー

ISO9001、ISO14001の改訂版が今秋に発効されます。
そこで、10月14日、当組合会議室にて、「ISO 9001・14001 2015年改訂セミナー」を開催しました。
一般財団法人 日本規格協会審査登録事業部のQMSおよびEMSの主任審査員であり、当組合員へのISO9001、ISO27001(ISMS)、Pマークなどの導入指導をいただいている大橋靖記先生に講師を務めていただきました。
セミナーでは、ISOによるマネジメントシステム規格共通の上位構造(HLS, High Level Structure)とその上位構造を前提に構築されたISO9001およびISO14001の新規格(FDIS, Final Draft International Standards 最終国際規格案)を解説していただきました。
特に改正の重要ポイントとして、マネジメントシステム規格の共通化、プロセスアプローチ、リスクの考え方の採用、文書化要求の軽減、サービス業への適用の容易性、リーダーシップ(経営者責任)の強化などについてくわしく説明していただき、参加者からの質疑に応答いただきました。

IMG_1444808088335



第72回BL(ビジネスリンク)部会開催結果

BL(ビジネスリンク)部会の第72回定例会は、大阪イノベーションハブ様との共催により会場をお借りして、平成27年10月7日(水)に開催しました。
初めに大阪イノベーションハブ様から事業紹介をしていただきました。
続いて、今回から加入いただいたノックス㈱㈱ソフテムが自社紹介を行いました。
その後、BL会員の自社商品・事業の紹介として、初めにアスノシステム㈱が「貸会議室検索サイト 会議室.com」を紹介し、次にケーエスピー㈱が「マイナンバー対応ソリューション」を、最後にKOSネットワーク㈱が「インフラ導入協業事例&モバイルプロジェクターキャンペーン」を紹介しました。
続いて、11月7日のゴルフ会、11月20~21日の営業研修を案内し、8月に開催した協業開発合宿会後の動向について報告をいただきました。
その後、発表した5社のブースでグループ面談を行い、そのまま同じ場所で懇親会を行い、企業間で新たな協業が始まりました。

IMG_1444200735333

続きを読む 




top