コースの特長
このコースを担当している企業は、お客様が本当に必要としているシステムを提供するため、異なるOSやハードメーカー、ネットワークプロトコルにまたがったサービスやインターフェースを統合しています。
このコースはいろいろな機器の状態を遠隔地から監視 し管理者に報告するシステムを通して、プログラム開発の体験を行っていただきます。社会を支えるシステムを構築するということは、どういうことを考え、どういう手順で進めるかを体験することができます。また、社員との交流を通じて、IT業界で働くことを実感することができます。
カリキュラム
日 | 実習内容 | 講習内容 |
1日目 | ●実習内容説明 本コースの実習内容の概要を説明します。 ●事前アンケート これまでの経験についてアンケートを行い、今後の進め方を検討します。 |
●企業紹介 会社の事業内容や経営方針を説明します。 ●IT業界の説明 IT業界の構造や仕事の進め方を説明します。 |
2日目 | ●遠隔監視システムの説明 当システムの仕組みや社会的な役割を説明します。 |
●社会人としての心得紹介 社会人として、プロとして心得なければならないことを説明します。 ●開発工程の説明 システムの開発はどのような手順で進められ ていくかを紹介します。 |
3日目 | ●HTMLおよびPHP言語、SQL言語の説明 プログラミングに必要な言語を説明します。 |
|
4日目 | ||
5日目 | ||
6日目 | ●開発環境の説明 今回の開発環境を説明します。 ●機能仕様書に基づいたプログラムの開発 設定した仕様書に基づき、プログラ ムを開発します。 |
●若手社員との交流 入社2~3年目の若手社員との交流し、システムコンサルタントに必要なことを体験談を通して紹介します。 |
7日目 | ||
8日目 | ●当社開発システムの事例紹介 当社が開発した携帯電話売上管理システム、ゴルフクラブ測定値管理システムなどを紹介します。 |
|
9日目 | ||
10日目 | ●発表会 開発したプログラムを発表し、社員との意見交換を行います。 |
●幹部との交流 IT業界で求められる人材になることはどういうことかを紹介します。 |
(内容は変更になる場合があります)
受講に必要な知識など
・コミュニケーション力のある人(人と話すのが苦手でない)が望ましい。
・パソコンの基礎知識があり、PHPやSQLを経験していることが望ましい。
受入企業の紹介
株式会社マクロエンジニアリング
実施場所:大阪市中央区高麗橋1丁目6番8号
http://www.macro-eg.co.jp/
「お客様が本当に必要としているシステムは何か」「将来的にさらに求められる性能は何か」ということまで見抜くのがプロのシステムエンジニアです。当社は仕様どおりに作業を進めるだけでなく、お客様と対話しながら、これから創造するシステムに求められるものを追求していく「システムコンサルタント」として、一歩先を読むシステムをご提案します。
また、最近まで、基幹システムとその他のサービスは連動させないのが常識でしたが、ITの進化に伴い、効率化と高付加価値化のため、企業内のすべての「システムインテグレーション」が求められるようになってきました。今までに培ってきた資源を最大限に活用し、異なるOSやハードメーカー、ネットワークプロトコルにまたがり、サービスやインターフェースを合理的に統合していくスキルが当社にはあると確信しています。