関西電子情報産業協同組合 KEIS

Kansai Electronics Information industry Society

この画面は、簡易表示です

謹賀新年のご挨拶

~謹賀新年~

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、多くの方々に多大なるご支援を賜りましたこと、御礼申し上げます。
本年も、より一層の活発な事業展開を心がけていきますので、
ご愛顧を賜わりますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
本年も皆様方にとって実の多き一年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。



年末年始休暇のお知らせ

本年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
当組合は12月29日(金)~1月3日(火)を年末年始休暇とさせていただきます。
師走の時節柄、ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛の上、晴れやかな新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。
来年も相変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。



能力開発セミナー2017年2月&3月案内

「能力開発セミナー」は、関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)、近畿職業能力開発大学校(近畿ポリテクカレッジ)が、当組合員企業様向けに人材高度化や初中級スタッフの育成を推進するため実施して頂いております。

能力開発セミナーの2月は、以下のコースを実施します。
(1)【B0142】生産現場におけるPLCによる位置決め制御(位置決めユニット編)
(2)【B2082】計装制御におけるオペアンプ活用技術
(3)【B2103】ディジタル回路設計技術
(4)【B2321】Verilog-HDLによるLSI(FPGA)開発技術(アルテラ)
(5)【B2163】実践プリント基板設計製作技術
(6)【B2183】ノイズ対策・EMC設計のための電磁気学
(7)【B2192】電子回路から発生するノイズ対策
(8)【B7042】電気・機械技術者のための計測・制御実践技術(GUI開発編)<C#編>
(9)【B7071】計測・制御におけるソケットインターフェース実践技術(Java編)
(10)【B7131】通信システム構築及び機器開発のためのIPv6プロトコル仕様

能力開発セミナーの3月は、以下のコースを実施します。
(1)【B0112】タッチパネルを活用したFAライン管理
(2)【B0162】PLCによるネットワーク構築技術
(3)【B2032】オペアンプ回路の解析と設計
(4)【B2072】回路解析によるオペアンプ回路設計と製作
(5)【B2093】センサ回路の設計と評価の実践技術  
(6)【B2141】C言語によるLSI(FPGA)開発技術
(7)【B2151】HDLテストベンチ設計手法
(8)【B2172】伝送線路ノイズ対策
(9)【B5211】Linuxデバイスドライバ開発技術(Raspberry Pi編)
(10)【B7101】Webを活用した生産支援システム構築技術(JavaによるWebプログラム開発)
(11)【EA142】リニアアンプ設計技法
(12)【EA341】マイコンによるLAN制御システム開発実践技術
(13)【EA521】Webを活用した生産支援システム構築技術(PHP編)

 ※【  】内は、コース番号です。
詳細・お申込みは、以下をご高覧ください。

続きを読む 



融資制度のご案内

今、融資を受けるのが難しくなっていると言われています。
一行に偏りがある場合、行政や政府が関連する融資制度を活用し、バランスを取って借入優位にすることが、先々有用となります。
そこで、商工中金、日本政策投資銀行、大阪府、大阪市の融資制度をご案内いたします。

商工中金については当組合が商工中金の株を保有しているため、組合員の方々は商工中金の融資制度を活用することができます。
また、組合員である証明書を事務局で発行させていただきます。

日本政策投資銀行の融資制度は、組合員に関係なく、日本政策投資銀行が規定している条件に合致すれば活用することができます。

大阪府・大阪市以外の組合員の方々はお手数ですが所管の行政機関にお問い合わせください。
類似の融資制度や、所管行政機関独自の融資制度があると思われます。

以下をクリックしていただきますと、各融資制度についてPDFで閲覧することができます。

商工中金融資制度
日本政策投資銀行 中小企業事業融資制度
日本政策投資銀行 国民生活事業融資制度
大阪府中小企業向け融資制度
大阪市小規模企業者向け融資制度

制度の詳細・ご相談・お申込みにつきましては、PDFに記載されているそれぞれの機関の窓口までお問い合わせください。



IoT-SE研修 第2回

IoT-SE研修 第2回講座を、12月24日(土)に実施しました。
第1回に引き続き、大阪電気通信大学の南角先生にご担当いただき、CPUボードを使い、センサ技術の講義と実習を行っていただきました。
次回は1月21日に、通信技術について、大阪電気通信大学の久松先生より講義を行っていただきます。

続きを読む 



IT導入補助金案内

12月19日より、経済産業省による平成28年度補正「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」の応募が開始されました。

事業内容
ITツール(ソフトウェア等)のサービスを導入しようとする中小企業・小規模事業者に対して、その事業費等の経費の一部を補助(補助率2/3)するものです。

詳細 https://www.it-hojo.jp/

応募スケジュール
書類申請期間 平成28年12月19日(月)~平成29年1月13日(金)
電子申請期間 平成29年1月11日(水)~平成29年1月17日(火)

説明会
日時:平成29年1月10日(火)15時
場所:経済産業省 本館 地下2階 講堂(東京)
申込先:https://www.it-hojo.jp/shien/

お問合せ・ご相談先



ものづくり補助金案内

平成28年度補正「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」の公募が以下のとおり行われております。

詳しくは以下のサイトをご高覧ください。
http://www.maido.or.jp/mono_H28/
大阪府以外の企業は所管の中小企業団体中央会等にお尋ねください。

また、平成25年度に活用された企業が大阪府中小企業団体中央会のサイトで紹介されており、当組合員の中では以下の企業が紹介されています。
社名からは企業HPへ、事業名からは事業内容(PDF)をご覧になれます。

フジキンソフト㈱  :  グローバル競争力強化の為のスマホ活用「進化型POP」の試作開発

㈱ワイズ・ラブ  :  無電池型棚札システムの試作



IoT-SE研修 開講

大阪電気通信大学 南角研究室NPO法人M2M研究会 関西部会との共同企画/共催によるIoT-SE研修を、12月17日(土)、グランフロント大阪 北館 タワーC 9階 VisLab Osakaで開講しました。
延べ52名から申込をいただき、第1回講座には28名が参加しました。
はじめに、山崎理事長(M2M研究会 関西部会 副部会長)から、業務ソフトウエアと組み込みシステムの双方の分野をクロスオーバーさせて相互理解していただき、IoT時代に適応したエンジニアになっていただきたいと、挨拶いただきました。
続いて、M2M研究会関西部会 西村部会長から、IoTの概要として、IoT/M2Mシステムの構成技術、事例、課題を説明いただきました。
そして、大阪電気通信大学 総合情報学部 情報学科 南角教授より、組み込みシステム、処理の並行性、タスクと割り込み処理、排他制御についての講義を行っていただき、PC・CPUボードで実習しました。
次は12月24日に、センサ使用技術について、南角教授から講義と実習を行っていただきます。

続きを読む 



IKK これからのIT戦略 事例講座2

12月15日、IKK(大阪府異業種交流促進協議会)が開催された「IoT対応 これからのIT戦略 事例講座2」で㈱シナガワHILLTOP㈱の工場を見学しました。
㈱シナガワは、東大阪の異業種企業グループ”ロダン21“の中心企業であり、ゴムの裁断技術を蓄積した企業です。
普段は部外者が入れない工場内を見学させていただき、蓄積された技術を見せていただきました。
入口にある抜き台1号に会社の歴史を感じました。
HILLTOP㈱は、量産の鉄工所から単品受注生産の高付加価値生産企業に生まれ変わった会社です。
建物の外観は、アルミ加工の会社と思えないピンク色が使われ、施設内も試作品があふれたラボがあり、驚くことばかりでした。
生産方法は、顧客の図面を3Dにして、加工方法をコンピュータでシミュレーションし、後はマシンにデータを送って製造しており、できるだけ無人化に近づけています。
働いている人たちが若く、イキイキとしていることが印象的でした。
山本副社長は、10年後はロボットメーカーになり、今はその途中にあると話されました。
b’zのマイクスタンドを専属でつくっていることにも驚きました。

続きを読む 



新人研修2017説明会

2017年の新人研修の説明会を以下のとおり開催しました。
日時:2016年12月14日(水) 15:30~17:00
場所:KEIS会議室
議題:
1.新人研修を含む研修事業の充実化
2.2017年新人研修カリキュラム説明
3.助成金説明
4.その他

参加企業より中途入社者への研修をはじめ、新たな研修事業などの意見をいただき、具体的に研修事業の充実化に取り組むことになりました。




top