関西電子情報産業協同組合 KEIS

Kansai Electronics Information industry Society

この画面は、簡易表示です

アカデミックフォーラム

会員のさらなる知識向上を図り、新製品・新市場開発を促進するため、情報通信分野の先端研究に取り組んでいる大学・研究機関を訪問し、研究動向等を見聞する「アカデミックフォーラム」を開催しています。
過去の内容は以下のとおりです。

開催日 機関 内容

第29回

2019/5/23

一般社団法人i-RooBO Network Forum iRooBO×KEIS交流会
 IATC(次世代産業オートメーション総合施設)・Robo&Peace(ロボット教育)見学会
 KEIS事業紹介
 iRooBO事業紹介
 意見交換会

第28回

2018/5/25

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 大阪支部 関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)

ポリテクセンター関西 交流会
 事業紹介
 施設内見学
AIセミナー
 トライアングル エレクトロニクス 代表 久保幸夫様

第27回

2017/10/10

大阪工業大学 梅田キャンパス IoT によるモノの知能化
 ロボティックス&デザイン工学部 システムデザイン工学科 小林裕之教授
脳に学んだ小型リアルタイム画像処理システム
 情報科学部 コンピュータ科学科 奥野弘嗣講師
第26回 2016/11/26 大阪産業大学 音声コミュニケーション
 デザイン工学部 情報システム学科 高橋徹准教授
農業のICT化
 デザイン工学部 情報システム学科 学生
分子情報科学
 デザイン工学部 情報システム学科 高根慎也教授
第25回 2015/5/22 立命館大学
大阪いばらきキャンパス
学校紹介
 地域連携室長 経営学部 齋藤雅通教授
施設見学
講演会「産学連携の成功の秘訣とは!~企業と大学の文化の差異を知る~」
 研究部事務部長 産学官連携戦略本部副本部長 野口義文氏
第24回 2015/2/26 神戸大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻 電子情報講座 情報表示のためのアルゴリズムに関する研究紹介
 アルゴリズム研究室 増田澄男教授
ITC社会における符号理論と暗号理論の実践的応用例について
 情報通信研究室 森井昌克教授
機械学習によるビッグデータ解析への取り組み
 知的学習論研究室 小澤誠一教授
第23回 2014/5/23 阪南大学
あべのハルカスキャンパス
阪南大学が推進する実学教育の事例発表
 経営情報学部 花川典子教授
 経営情報学部 北川悦司教授
第22回 2011/5/19 大阪府立大学工業高等専門学校 研究紹介
 電子情報コース 青木一弘准教授
 電子情報コース  早川潔准教授
 メカトロニクスコース 前田篤志教授
 エネルギー研究所 杉浦公彦教授
 エネルギー研究所 山内慎准教授
 材料評価室 機械システムコース 難波邦彦教授
第21回 2009/11/26 摂南大学 CAD演習室コンピュータシステムを用いた教育と研究
 工学部機械工学科 一色美博教授
CALL教室と小スタジオの利用事例
 外国語学部 斎藤安以子准教授
第20回 2008/12/1 産業技術短期大学 人体骨格に基づくヒューマノイドの設計開発
 システムデザイン工学科 二井見准教授
Webシステムの性能評価
 専攻科2年生
モンテカルロ法によるシミュレーションプログラムの開発
 専攻科1年生
第19回 2007/11/9 大阪府立大学 大阪府立大学工学部電気情報システム工学科の紹介
 大森茂雄主任教授
生産管理、多目的生産計画・スケジューリング、環境の変化を考慮した頑健な計画手法、フレキシブル製造システムの最適設計・運用方法
 長沢啓行教授
ロバスト制御、制御応用、非線形振動に関する諸問題
 小亀英己教授
マルチメディアネットワークの研究と実験施設見学
 勝山豊教授
第18回 2006/3/5 大阪電気通信大学
四条畷キャンパス
医療福祉工学科および新川研究室の紹介
 新川拓也助教授
新川研究室 研究展示発表
・口腔の運動機能を用いたインターフェースあれこれ
・MIDI音楽マットを用いた新しい音楽療法手段
・鼻腔口の形状をCCDカメラで追従する鼻マウス
・音声読み上げ機能を利用したICタグ内蔵トランプゲーム
・料理レシピ作成支援システムの試作について
医療福祉工学部 教育研究施設見学
第17回 2005/7/1 立命館大学
防災システムリサーチセンター
情報理工学部の概要と戦略について
 情報理工学部長 飯田健夫教授
立命館大学の産学連携事業紹介
 BKCリエゾンオフィス 中谷吉彦室長
研究室見学
 情報システム学科 データ工学研究室 島川博光教授
 情報コミュニケーション学科 ネットワークシステム研究室 川合誠教授
 メディア情報学科 リアリティメディア研究室 田村教授・木村朝子助教授
 知能情報学科 生体ロボット研究室 満田隆教授
第15回 2004/12/16 同志社大学 知的システムデザイン研究室における研究テーマと産学連携プロジェクト紹介
・知的照明システム
・最適化手法:分散遺伝的アルゴリズムとシミュレーテッドアニーリング
・並列処理、PCクラスタ、グリッド
・PCクラスタ見学
 工学部知識工学科 三木光範教授
第14回 2003/12/2 神戸大学 グローバル製造環境下における生産システムシミュレーション
e-ビジネス時代の意思決定支援プラットフォーム
 工学部情報知能工学科 藤井進教授
創発システムシミュレーションによる問題解決
 大学院工学研究科 北村新三教授
計算機知能に基づく高度知的システムの構築
 大学院自然科学研究科 児島研究室
第13回 2002/11/28 大阪市立大学大学院工学科電子情報系 三次元画像処理技術の最新動向
 工学科電子情報系 濱裕光教授
院生研究システム発表
・3次元世界の再構成
・感性情報処理
・医療支援システム(診断・手術支援)
・音楽情報処理システム
第12回 2001/11/28 帝塚山学院大学 人間文化学部文化学科 帝塚山学院大学紹介
人間文化学部紹介
大学施設見学
文化学科授業参観
第12回 2001/11/8 武庫川女子大学 文学部英語文化学科 武庫川女子大学紹介
文学部英語学科紹介
大学施設見学
英語文化学科学生ホームページ作品発表会参観
第11回 2001/2/23 香川大学 工学部信頼性情報システム工学科 情報ネットワーク工学 研究概要紹介
感性情報システム工学 研究概要紹介
メディア電子工学 研究概要紹介
信頼性工学 研究概要紹介
香川大学地域開発共同研究センター 概要紹介
第10回 2000/3/14 大阪市立大学工学部情報工学科 情報工学科情報ネットワーク工学分野 研究概要紹介
付合化OPPMを用いた時間拡散CDMA方式研究発表
Ether型ネットワークにおける動画像伝送に関する研究発表
PPMのセパレート付合化における畳み込み付合の反復復号法の研究発表
誤りフレームを有効利用する変形選択再送方式に関する研究発表
帯域幅を1/2および1/4に制限した包絡線検波PPM方式の研究発表
 工学部情報工学科 藤原値賀人教授、他博士課程、院生
第9回 1998/11/27 武庫川女子大学 生活環境学部生活情報学科 武庫川女子大学の紹介
生活情報学科紹介
生活情報学科施設見学
情報教育研究センター見学
 白尾嘉明教授
第8回 1996/8/4 和歌山大学 システム工学部 光メカトロニクス学科 情報通信システム学科見学
デザイン情報学科見学
光メカトロニクス学科見学
森本研究室見学
 システム工学部 森本吉春教授




top