関西電子情報産業協同組合 KEIS

Kansai Electronics Information industry Society

この画面は、簡易表示です

02 人財事業

能力開発セミナー11月・12月案内

当組合員の人材高度化や初中級スタッフの育成を推進するため、関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)、近畿職業能力開発大学校(近畿ポリテクカレッジ)に「能力開発セミナー」を実施して頂いております。

11月は以下の【コース番号】コースを実施します。
(1)【B0171】通信によるPLC制御システムの構築
(2)【B0054】PLC実践的制御技術(三菱FX編1)
(3)【B0055】PLC実践的制御技術(三菱FX編1)
(4)【B0292】PLC実践的制御技術(キーエンス編1)
(5)【B0311】産業用ロボットシミュレーション活用技術
(6)【B0272】自動化設備における画像処理技術(キーエンス編)
(7)【B2051】回路解析によるトランジスタ回路設計(パワーアンプ設計編)
(8)【B2182】ノイズ対策・EMC設計のための電磁気学
(9)【B2201】アナログ・ディジタル混在回路におけるノイズ対策技術
(10)【B3051】小型化・高効率化のためのDC-DC回路設計実践技術
(11)【B3031】ブラシレスDCモータ制御のためのマイコン実践技術(ホールセンサ制御編)
(12)【B5002】組込み技術者のためのCプログラミング(配列・関数編)
(13)【B5132】組込みプログラム単体テスト実践コース
(14)【B5091】組込みシステム開発プロジェクトマネジメント
(15)【B5181】USB機器開発技術(ファンクション/ホスト機器開発編)
(16)【B7141】製造現場におけるLAN活用技術(L3スイッチ中心のネットワーク構成)
(17)【EA251】ワンチップマイコン活用技術
(18)【EA411】マイコンによる簡易マルチタスク実装技法

12月は以下の【コース番号】コースを実施します。
(1)【B0131】PLC制御における実践的インバータ制御技術
(2)【B0056】PLC実践的制御技術(三菱FX編1)
(3)【B2022】アナログ回路の設計・評価技術(FET編)
(4)【B2121】電子回路によるDCモータ制御技術
(5)【B2262】VHDLによるLSI(FPGA)開発技術(ザイリンクス)
(6)【B2272】Verilog-HDLによるLSI(FPGA)開発技術(ザイリンクス)
(7)【B2212】鉛フリーはんだ付け技術
(8)【B5012】組込み技術者のためのCプログラミング(ポインタ・構造体編)
(9)【B5022】組込み技術者のためのCプログラミング(I/O制御編)
(10)【B5032】組込みシステム開発(プログラミング実践編)
(11)【B5041】組込みLinuxシステム開発(システムコール編)
(12)【B7012】電気・機械技術者のための計測・制御実践技術(プログラム開発編)<C♯編>

詳細・お申込みは、以下をご高覧ください。
続きを読む 



秋季交流会+修了式2016

9月30日に組合員の秋季交流会と新人研修の修了式を行いました。
初めに当組合の上期の活動結果と下期の予定を報告しました。
その後、新人研修受講者が参加し、新人研修を担当いただいた先生方やご支援をいただいている教育機関から祝辞や激励の言葉をいただきました。
また、代表者に修了証書を授与しました。
その後、㈱ファーストシステム 河野社長より、「ソフトウエア開発業の現状と展望」についてご講演いただきました。
IT業界の厳しさと、その一方で魅力について語っていただき、これからIoTが主流となり、グローバル化するなかで、どうやって活躍していくかをご教授いただきました。
その後は懇親会の中で、垣根を超えた交流を深めました。

img_20160930_150728

続きを読む 



インターンシップフォローアップ交流会2016

9月24日にインターンシップフォローアップ交流会を大阪科学技術センターにて開催しました。
これは、当組合がインターンシップで受け入れた学生の方々に、より多くのIT企業と出会い、本音で語り合い、IT企業の本当のところを知っていただくために開催しています。
今回は、この夏、卒業前年の学生が当組合企業でインターンシップを受けた学生6名、教職員の方々3名、受入企業8名が参加しました。
牧草部会長の開催挨拶に始まり、IT業界の展望と当組合の共同求人や新人研修などを紹介し、受入企業からの自社紹介と学生の方々から「インターンシップで学んだこと」を発表していただきました。
次に、グループ懇談会を開催し、IT業界の実態、就職活動、当組合のインターンシップの改善などを語り合いました。
その後、レストランに移動し、懇親会を開催し、さらに本音で語り合い、IT企業を深く知っていただき、教職員の方々とも交流を深めました。

img_20160924_130252

続きを読む 



ベトナム人材供給説明会20161004案内

ベトナムの最大手のソフトウエア開発オフショア企業であるFPT社から、当社の「ベトナム人材供給事業」についての説明会を以下のとおり開催することとなりました。

日時:2016年10月4日(火)14:00~15:00
場所:当組合事務局会議室
参加費:無料

FPT社については以下のサイト(日本語)をご高覧ください。
https://www.fpt-software.jp/
FPT社のソフトウエア・エンジニアの育成プログラムは以下をご高覧ください。
日本語資料 https://keisnet.jpn.org/download-data/vietnam-ftp-human-supply2016.pdf
ベトナム語サイト http://www.kysucaunoi.vn/

お申込みは案内emailへの返信あるいは上記メニューの「連絡」からお願い致します。

vietnam-ftp-human-supply2016



大学等合同研究シーズ発表会201609

MOBIO産学連携オフィス連続企画 テーマ別大学・高専合同研究シーズ発表会『情報通信・IoT・ICT編』第5回(9/7 13)に参加しました。
当組合が共同求人やインターンシップ等でお世話になっている多くの学校が発表されました。
当日のプログラムは http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/000607.html をご参照ください。
上記サイトから各発表者の研究サイトにリンクしています。
なお、奈良工業高等専門学校様が発表された「パソコン作業者の状況把握を自動化するタスク計測システム」は、 http://www.taskpit.jpn.org/ より無料で使えるようになっていますので、是非活用してみてください。

img_use



中核研修2016第3回

「IT技術者 中核人財ステップアップ研修」の第3回は、9月14日にヒューマンアシスト代表の水田かほる先生によって、チームビルディング講座を開催させていただきました。
チームで成果を上げる方法、信頼関係の構築方法、チームビルディングの体験など、実践を交えて研修していただきました。

img_20160914_093421



第39回共同求人部会

第39回共同求人部会を9月9日にkeis会議室で開催しました。
今年度の組合の活動状況を報告し、各社から採用状況を報告していただきました。
続いて、大阪産業大学のキャリア委員の先生から、大学での就職状況について報告いただき、㈱マイナビ様より関西およびIT業界の就職状況について報告いただきました。
その後、来春、再来春の卒業生の共同求人活動の取り組み内容について検討しました。
会議後は、場所を移動し、懇親会を開催しました。

img_20160909_154310

続きを読む 



能力開発セミナー10月・11月案内

当組合員の人財高度化や初中級スタッフの育成を推進するため、関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)、近畿職業能力開発大学校(近畿ポリテクカレッジ)に「能力開発促進センター」を実施して頂いております。

10月は以下のコースを実施します。
(1)タッチパネルを活用したFAライン管理(デジタル編)
(2)数値処理によるPLC制御実践技術(オムロン編)
(3)実用アナログ回路の設計・評価技術(RLC編)
(4)ディジタル回路設計技術(機能設計編)
(5)実践プリント基板設計製作技術
(6)GHz時代の高周波回路設計技術
(7)鉛フリー手はんだ付け作業の品質管理技術
(8)実践パワー・デバイス活用技術
(9)μITRONによるユビキタス機器設計技術(TOPPERS編)
(10)組込みLinuxによるネットワークプログラミング技術
(11)電気・機械技術者のための計測・制御実践技術(プログラム開発編)<VB編>
(12)計測・制御におけるソケットインターフェース実践技術(C#編)
(13)Webを活用した生産支援システム構築技術(VBによるWebプログラム開発)
(14)Webを活用した生産支援システム構築技術(JavaScriptによるWebプログラム開発)
(15)プリント基板における高速伝送線路設計手法

11月は以下のコースを実施します。
(1)通信によるPLC制御システムの構築
(2)PLC実践的制御技術(三菱FX編1)
(3)PLC実践的制御技術(三菱FX編1)
(4)PLC実践的制御技術(キーエンス編1)
(5)産業用ロボットシミュレーション活用技術
(6)自動化設備における画像処理技術(キーエンス編)
(7)回路解析によるトランジスタ回路設計(パワーアンプ設計編)
(8)ノイズ対策・EMC設計のための電磁気学
(9)アナログ・ディジタル混在回路におけるノイズ対策技術
(10)小型化・高効率化のためのDC-DC回路設計実践技術
(11)ブラシレスDCモータ制御のためのマイコン実践技術(ホールセンサ制御編)
(12)組込み技術者のためのCプログラミング(配列・関数編)
(13)組込みプログラム単体テスト実践コース
(14)組込みシステム開発プロジェクトマネジメント
(15)USB機器開発技術(ファンクション/ホスト機器開発編)
(17)製造現場におけるLAN活用技術(L3スイッチ中心のネットワーク構成)
(18)ワンチップマイコン活用技術
(19)マイコンによる簡易マルチタスク実装技法

詳細・お申込みは、以下をご高覧ください。

続きを読む 



2016年卒業前年度インターンシップ

8月8日から実施した卒業前年度インターンシップは、9月2日に終了しました。
今年度は、9校から14名の学生を受け入れ、6社で実施しました。
その様子を掲載させていただきます。
9月24日(土)13:00からインターンシップフォローアップ交流会を開催します。
受講者、学校関係者、IT企業への就職志望者、当組合員企業が集まります。

日本マイクロシステムズ㈱ キットを利用した組込ソフト開発実習コース
IMG_20160826_151153

続きを読む 



中核研修2016第2回

「IT技術者 中核人財ステップアップ研修」の第2回は、8月25日にヒューマンアシスト代表の水田かほる先生より、アサーティブコミュニケーション講座を開催しました。
相手を尊重しながら、自分の考えを伝える方法、アサーション度チェック、職場でのアサーティブな対応など、実践を交えて講義いただきました。

IMG_20160825_152838




top